中学男子弁当の日記

運動をする成長期の男子用に作ります。

塾弁15

○ササミフリッター、チーズソーセージ卵、小松菜油揚げ炒め、ミニトマト、りんご、しらす、佃煮、ケチャップ。 卵巻き、何故だかソーセージが柔らかになります。好みですね。チキンカツと迷い、パン粉まみれになるのを避けて本日はフリッター。クレイジーソ…

塾弁14

寝る前まですっかり忘れていた弁当。思い出して良かった。 ○白飯、豚肉と小松菜オイスターソース炒め、パセリチーズ入り卵焼きミートソースのせ、ミニトマト、ブロッコリー、オキアミの佃煮。 冷凍の豚肉を少し解凍して焼き、あとは夕飯の残り。意外にぎっち…

塾弁13

○白飯、チキンカツ、ミニトマト、胡瓜、ベビーチーズ、佃煮、ふりかけ。 白飯が眩しい。連日のお弁当は今日でおしまい。普段と違う会場は疲労するのだと。 お疲れさん! おまけ。小4置き弁。 炭水化物は適当にどうぞ。

塾弁12

○豚肉マヨマスタード和え、ソーセージとチーズ卵焼き、ミニトマト、胡瓜、佃煮。 お節弁当は元旦のみ。さすがにお弁当に入れるのは躊躇。通常の弁当になりました。伊達巻は弁当おかず用に正月に限らず作ってもいいな。 ※ソーセージの卵巻き、あれ面白いね!…

塾弁11

明けましておめでとうございます。 おせち弁当です。 ○伊達巻、竜眼巻き、海老旨煮、佃煮、黒豆、ミニトマト。 ※伊達巻旨い!(家でもバクバク食べていた。海老も大量に食べていた。)(全体に味濃くなかった?)大丈夫!美味い。 そして、今年のおせち。 ○…

塾弁10

○鶏胸カツ、ミニトマト、佃煮、ベビーチーズ、ピクルス、卵ふりかけ。 ご飯がパラパラだ。昨夜カキフライをしたら、パン粉が余ったのでそれを使って。今夜も蕎麦に天ぷら予定。 揚げ物続く。 明日はおせち弁当だ。 ※チキンカツ食べやすくていいね。魚も良い…

塾弁9

生姜焼き弁当。 ○豚肉生姜焼き、チーズ巻き卵、りんご、胡瓜、ふりかけ。 またまた久しぶりな弁当。軽めを心がけてます。 頑張れ受験生。あと2か月。

塾弁8

○麦飯、茹で豚モモ肉のマスタード和え、チーズ巻き卵、牡蠣の生姜醤油煮、胡瓜、ふりかけ、ケチャップ。 12月も中旬!久しぶりの弁当です。軽めに。 勉強ばかりして何やらむくむくでかくなる息子。制服が着れなくなるか、受験が終わるか、あと2か月。麦入り…

塾弁7

○タコ飯、肉団子、チーズ巻き卵、胡瓜、柿。 重量が出てしまった。詰め過ぎたか?!8月後半から運動の機会が減り、今現在。ややふっくらしてきた息子。栄養は摂りつつ軽めに、というのがなかなか難しい。頭使って消費、だ。 あと3か月〜。

塾弁6

大きい器に軽めに詰める、が要望。 ○ご飯、海老とブロッコリーのマヨ和え、ハムの豆苗巻き、ミニトマト、チーズ卵、おかか、ふりかけ。 ハムの豆苗巻きは好みでないかもな、と思いつつ詰めましたが、さてどうでしょう。 気付けば11月。あら、ま。

中学行事弁3(最後!)

わっぱ弁当大です。 ○飯、胸肉のタンドリーチキン、オキアミとネギの卵焼き胡椒、牛蒡人参金平カレー風味、キャベツの梅和え昆布鰹節、ふりかけ、みかん。 中サイズだと足りないとのことで、本日は大サイズ軽めに。しゅうまいは昨晩大量に食べたのでいれず。…

塾弁5

普通の弁当。 ○ご飯、鶏胸肉マスタード、チーズ巻き卵、金時豆黒糖煮、油揚げと小松菜炒め、ミニトマト、ふりかけ。 金時豆はまとめて味無しで火を入れたものを小分け冷凍。当日黒糖で煮る。便利! さて、どうだろうか。 明日は行事弁だ。焼売にするかな〜。

塾弁4

○チーズハムベビーリーフマヨ、マスタード。 ○胡瓜ツナマヨ、マスタード。 ○セロリレモンアンチョビクリームチーズ、胡椒。 アンチョビ、前回よくわからなかったと言っているので、多めに。少し塩辛いがどうだろか。 ※苦手なやつ残した(どれ?)シャキシャ…

塾弁3

写真イマイチ、ラップがなあぁ。記録ということで。 ○ハムチーズキャベツマスタードマヨ。 ○ツナマヨ胡瓜マスタード。 ○クリームチーズアンチョビ(5枚挟み半分カット)セロリ(レモン胡椒オリーブ油和え)。 アンチョビサンドお初。塩辛いかどうか。なかな…

塾弁2

サンドイッチ3種 ○ハムチーズ胡瓜 ○スプラウトツナマヨ ○海老ブロッコリーマヨ 角食パンについてはまた試行錯誤せねば。発酵過多だが、どの段階でどうするか。涼しくなってきたししばらく試作続くね。セロリとアンチョビクリームチーズの組み合わせを作る予…

中学行事弁2?

移動中に食べるとか。 ○ツナきゅうりサンド ○ハムチーズレタスサンド ○海老ブロッコリードッグ ○ミニトマト、みかん。 全て、マヨネーズと粒マスタード味だな。いいのか?! パンは焼いたもの。 気温高いためか角食パンが難しい。ドッグは甘め。 サンドイッ…

塾弁1

写真撮り忘れました。 塾弁1とは書いてみたものの、毎週決まったものになるはず。 ハムレタスサンド×3 ふりかけむすび小1 本日の感想を聞いてから微調整をしていきます。更なる挑戦をすることにした息子。これから数ヶ月、どこまで頑張れるか、です。まずは…

夕弁48

最後の夕弁。 ○ししゃもフリッター、厚揚げと空芯菜炒め、キャベツ胡瓜の梅干し和え、ミニトマト。 ○鶏スープ、ミニトマト焼売ソーセージカボチャ入り。 ○みかん 夕弁作りも今回で一区切り。部活も引退、クラブも終了。つぎは何弁かねー。

小学弁当5

宿泊イベントに参加の小学男子。最初のお昼は持参です。 ○ふりかけむすび1、しそ胡麻むすび2、チーズ巻き卵、ソーセージ、ブロッコリー。 ○みかん。 ○ミルミル。 入れたいものを聞いて詰める。 天気がどうかな〜。縦走登山の予定だけどどうなるかな。どこか…

夕弁47

○唐揚げ、チーズ巻き卵、厚揚げとオクラ、中玉トマト、ふりかけ。 ○海老とソーセージ野菜の塩スープ。鶏出汁。 大急ぎで仕上げ弁当。ご飯を炊き、にんにく生姜醤油で漬けてあった鶏を揚げ、卵を焼き、弁当箱に詰める。並行して、朝に炒めたソーセージ野菜に…

夕弁46

夏休みです。 早めに始まり早めに終わるとのこと。あら?弁当でなくて良いのでは??と思ったが、本人、弁当!!と言う。 ○ししゃも磯辺揚げ、ツナと人参マヨネーズ和え、すもも、ふりかけ。 ○トマトとササミのスープ。 ○キリのクリームチーズ。 ※スープの肉…

夕弁45

間があきました。 ○鶏胸肉と野菜の甘酢炒め、しらすネギ卵、きゅうり、りんご、ふりかけ、ご飯。 ○鶏のワカメスープ、ブロッコリーとしゅうまい入り。 ○キリのクリームチーズ。 残りわずかの夕弁。 わっぱ弁当箱も綺麗なまま。次は何弁をつくることになるか…

夕弁44

○ささみの卵焼きケチャップソース、ニラチヂミ、トマト、わかめきゅうり黒酢醤油、しらすゆかり胡麻。 ○肉そぼろの出汁スープ、ネバネバ入り。オクラ長芋、ひき肉、牛蒡、にんじん、キャベツ、玉ねぎ。とろみ付き。 ○キリのクリームチーズ。 唐揚げが続いた…

夕弁43

○ささみの塩唐揚げ、ミニトマト、しらすしそごま、小松菜ごま油炒め、しそ甘辛味噌巻き。 ○鶏とワンタンのスープ。 親子丼を作った際に取り分けた出汁と玉ねぎ鶏を使ってスープに。ちょっと塩気が強い。ワンタンも焼売を作ったときに併せて作り冷凍してたも…

夕弁42

○ささみのゆかり唐揚げ、ブリバーグ、胡瓜、ミニトマト、キャベツと人参わかめの酢醤油、ふりかけ。 ○ワイン蒸しアサリとラタトゥイユのスープ。チーズ入り。 ○ベビーチーズ。 ささみのゆかり唐揚げ、時間が経つとゆかりの味が全体に染みる。お弁当によい感…

夕弁41

久しぶりの夕弁です。 前回の反省を生かして、少しずついろいろ詰め弁。 ○飯、唐揚げ、小女子とネギの卵焼き、ニラのちぢみ、きゅうり梅、千切りキャベツ、ふりかけ。 ○海老と野菜のトマトコーンスープ。ピリ辛。 ○ベビーチーズ。 ※これくらいがよい!

夕弁40

唐揚げ丼! ○飯、唐揚げ、ピーマンツナ、キャベツ人参千切り、海苔、甘辛タレ。 ○海老のトマトスープ、チーズ入り。 ご飯に海苔と焼豚のタレ(焼豚は昨晩食べきってる)をかけたところに、唐揚げをのせて、更に一味唐辛子をパラパラと。味に変化でたか? ス…

夕弁39

しゅうまい弁当! ○飯、焼売、胡瓜、ミニトマト、ふりかけ。 ○牛すじトマトスープ、アサリ入り。 ○チーズ。 あれこれつまんでいたが、パフェも食べていった。腹一杯。 バナナ、ヨーグルト、生クリーム、アイス、カシスジャム、チョコ。 おまけ。 小4男子作成…

中学行事弁1(かな??)

行事弁当はパンと唐揚げ!旨いの!と要望あり。 ○サンドイッチ、ハム胡瓜チーズ、ツナマヨ。 ○唐揚げ、ブロッコリー、ミニトマト、チーズ。 ○海老と野菜のトマトスープ雑穀入り。 今まで持ち歩くのも大変だろう、と軽めの行事弁当にしていたが、今回はついに…

夕弁38

はい。唐揚げ弁当。 飯、唐揚げ、トマト、胡瓜、小松菜ごま炒め、小女子、ゆかり。 豚ひき肉と野菜のスープ。 スープの味付けは迷いに迷い、トマト缶もなく。素のままで。ネギと一味、ミニトマト入り。どうだろか。 ※ぐー!(スープの味付けは??)薄っらト…